運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1951-03-08 第10回国会 衆議院 農林委員会 第18号

上松説明員 御案内通り、昨年のポツダム政令によりまして、農地の移動にあたりましては、価格に対しまして条件を付することになつておるのでございますが、その条件はいわゆる最低価格以下の価格もつけてはならないということにいたしまして、従来の価格の七倍すなわち反当約五千円程度を標準にいたしておるのでありまして、千九百円ということでありますれば非常に安過ぎるのでございまして、そういうものは土地が非常に悪ければ

上松憲一

1951-03-08 第10回国会 衆議院 農林委員会 第18号

上松説明員 農地が差押えられました場合の競落人は、やはり農地を耕作する人に限るのでございます。従いまして、ことに競売につきましても、農地調整法所有権の移転に関する知事の許可を必要とするというふうに解しておるのでございまして、競売等の場合におきましては、極力その弊が発生しないように税務署等とも連絡いたしまして、極力農地自体を差押えしないようにいたしておる次第でございます。

上松憲一

1951-03-08 第10回国会 衆議院 農林委員会 第18号

上松説明員 農地改革につきましての今後の行き方というお話でございますが、御案内通り昨年農地価格の統制がなくなりましたに関連いたしまして、農地改革を継続することが困難な事態に立ち至つたのでございます。従いましてその混乱を防止し、農地改革を継続いたしまするためにポツダム政令が出されたのでありまして、従来の農地改革の考え方は今後も続けて行きたい、かように考えております。

上松憲一

1951-03-02 第10回国会 衆議院 農林委員会 第14号

上松説明員 薪炭採草地使用権の設定問題つきまして御説明いたします。お話通り薪炭採草地使用権の設定は非常に必要なことでございまして、農地調整法で取上げまして、これを奨励いたしておるのであります。ただいま御指摘のございました、事業が進まぬではないかという問題でございますが、地方の実情によりまして非常に困難なものがあるのでございます。ことにお話賃貸料につきましては、農地小作料につきましては

上松憲一

1951-02-28 第10回国会 参議院 農林委員会 第11号

説明員上松憲一君) 未墾地につきましては、三万五千町歩という数字を出しておりますが、これは二十六年の数字を一応出しておるのでありまして、自立経済審議会答申に用いられましたあの数字も、やはり二十六年度につきましては、予算に計上いたしました数字を用いております。二十七年、八年につきましては相当殖やしております。向うのほうが殖やしております。

上松憲一

1951-02-28 第10回国会 参議院 農林委員会 第11号

説明員上松憲一君) 前々の国会におきまして法案を御審議願つた際、自作農創設維持資金を是非実現さしたいということを申上げておつたのであります。二十六年度予算を編成するに当りまして、予算関係も、特別会計余裕金を以ちまして、資金融通をやろうということで大蔵省とは了解が付きまして、一応予算作つたのでありまするが、関係方面の承認を得られなかつたが故に、遂に実現することができなくなつたのでございます。

上松憲一

1951-02-19 第10回国会 衆議院 決算委員会 第9号

上松説明委員 それではただいま議題となりました百八十九ページの五一一号、農地等購入代金の支払及び売渡代金徴收に当り処置当を得ないものにつきまして、御説明申し上げます。  農地等買收にあたりまして、その代金につきましては、勧業銀行をして支払わしめておるのでありますが、何分にも件数が多くございますし、かつまた市町村の農地委員会において計画書が作成されまして、それに誤謬もあるというような関係によりまして

上松憲一

1949-03-29 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第11号

説明員上松憲一君) お答えいたします。農地改革は先程申上げましたように自作農創設特別措置法によりまして、買收、賣渡をいたしておるのでありまして、(「もう一遍願います」と呼ぶ者あり)自作農創設特別措置法によりまして買收並びに賣渡をいたします。この法律におきまして、第二條に第四項といたしまして、同居の親族及びその配偶者か又は命令で定める特別の事由によりまして、その者と同居しなくなつた者が有する権利はその

上松憲一

1949-03-29 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第11号

説明員上松憲一君) お答えいたします。この農地改革を実行いたします法律、即ち自動農創設特別措置法におきましては、召集によりまして海外におられる方が止むを得ず帰られないというものの、その農地につきましては買收しないということになつております。從つてそういう方々は地主でありますれば保育面積の中に計算されます。又その人だ出る前に自作地でありましたものにつきましては自作地として取扱う、一時小作として取扱

上松憲一

1949-03-29 第5回国会 参議院 在外同胞引揚問題に関する特別委員会 第11号

説明員上松憲一君) 引揚者の方々につきましての農地関係の問題につきましては、数回通達いたしまして農地調整法適用関係につきまして遺憾のないように期しておつたのでございます。この趣旨が末端に徹底いたしておらなかつたというようなお話もございましたが、農林省といたしましては極力引図者の方の便宜なように考えまして努力いたしたいつもりであるのであります。農地調整法を改正いたしまして、この点を明確にしろというお

上松憲一

1947-10-06 第1回国会 衆議院 治安及び地方制度委員会 第21号

上松説明員 私から農地事務局のことにつきまして御説明いたします。農地改革を昭和二十三年十二月までに完了しなければなりません。この事業を完了いたしますために、全國六箇所に農地事務局をつくり、農地改革を行いますとともに、從來ございました開拓局事業部もこの中に吸收いたしまして、農地改革並びに開拓關係におきましての農地事務局が、昨年の十一月に設置されたのでございます。すなわち農地事務局は全國六箇所にございます

上松憲一

  • 1